5299439
2008年3月から趣味で始めたラジコンヘリ&飛行機の練習記録でしたが、
最近は視力が悪くなってあまり飛ばしていません(泣)
ドローン空撮や電動自転車でのサイクリングが多くなっています。
また、36年ぶりにバイクに乗り始めました。スクーターだけど(><)
ご意見、ご感想をお待ちしてます♪
「磐田ラジコンクラブ」会員募集中です! 一緒に楽しく遊びましょ♪ [飛行場の地図] |
|||
空に夢中(ラジコン、ドローン、電動自転車など)
今日の動画です(^^;
映像は先日の海をリメイクしました。 http://youtu.be/x3AcPUR2YB4 ワイド画面にしてみたところ、同じ映像なのに一見パノラマ風で違った雰囲気になりますね。 これ、けっこうイイかもww あっ、ワイド画面といっても昔のポケカメのパノラマ撮影と同じで、映像の上下をマスクしてるだけです(笑)
プロモーションビデオのようでいい感じですね!
波打つ海岸と曲が良く合っています。 BGMの曲が流れていた時は僕は小学校3年か4年だっとと思います。 歌謡曲と言われていた70年80年代の曲を聴くと懐かしくかつ力が湧いてきます。
MMさん、こんにちは。
上下をマスクしただけなのに、なんとなく視野が広がった感じでイイでしょ(笑) 自分ではチョー気に入ってます♪ マスキングもBGMも当分はこの路線で行きますww MMさんの歳がだいたい分りました(笑) |
![]() 「Phantom+HERO3」と「Phantom+DVR808#16」で2回飛ばしました。 飛行場と違い知らない人が大勢いるので飛ばしづらいですね。 人の上空に行かない様に気を付けながらのドキドキフライトでした。 最終的にはR650Xで空撮したいと思っていますが、住宅地では大変そうです(^^; ↓「Phantom+HERO3」 http://youtu.be/XT3t3r9_sG4 ↓「Phantom+DVR808#16」 http://youtu.be/dhH4Y9q3ALo (#16はPhantomの底に直付けです)
風船が浮遊しているような安定した映像ですね!
地表付近の映像はまるでflycamを使用しているようです。 既にご存知と思われますが、PHANTOM+GoproHERO3でWi-Fiの使用はNAZAに悪影響を及ぼす可能性があることが発表されました。 念のため、お知らせ致します。
何なんでしょうね!?
僕は今のところまったく使っていないので影響なしです♪ で、今日「海デビュー」して来ましたよww たまたま新居に用事があったので新居浜に顔を出して来ました。
海岸の映像見ました。
波打つところがうまく撮影されていて、いい感じですね。 マルチコプターでないとこの映像は撮影することはできませんよね。 でも勇気あるなって思いました。 あとBGM・・懐かしの名曲 久しぶりにいい曲を聴くことができました。 僕はGoProリモコンを使うと設定変更が楽なのでWi-Fi常時ONで飛ばしていました。 墜落しなくてよかった〜。
今日はポカポカだったのですが、風は強かったです。
どうせフラフラすると思って、飛ばしている時はほとんど全開でぶっ飛ばしてます(笑) 当初の予定では、グライダータイプで海の空撮をするつもりでしたが、 Phantomで試してみたらグライダーよりも楽だと分りました。 グライダーだと高度維持をエレベーターだけに頼るので、海面ギリギリまで攻めるのはしんどいです。 Phantomだとエレベーターは前進速度、スロットルで高度をコントロールできるので低高度で飛ばせます。 次回はもう少し沖の方まで行ってみようかなぁ〜ww やまがたすみこを知っているとは・・・(爆) 著作権に引っ掛からない様にうまくできました(^^; |
![]() 初めての海上フライトですが、信頼し切っているPhantomなので気楽に飛ばせました。 人がいる公園よりはずっと楽です(笑) ただ、時々逆光になって姿勢を見失いそうになることも・・・ いざとなったらIOC&GoHomeがあるので安心です。 今日は晴れているのに、黄砂なのかPM2.5なのか!?空が暗くて変な天気です。 空が暗いと海の青さも半減してしまいますね。 場所は、湖西市新居町の海岸で通称「新居浜」という所です。 風速は4m/sくらい。 http://youtu.be/Fot-ONEVhSs |
- Joyful Note -
- Antispam Version -