安定性から言えば90でしょうけどねぇ…。EPやバー付きSDXも捨てがたい…。
悩めますなぁ…(^^;;
せっかくのFREYAですが、調整途中でほったらかしです(><)
とりあえずエンストの心配がないEPが無難かな・・・と(笑)
どっちにしても今週の土日しか練習できないんで、ぶっつけ本番状態ですね。
大会の雰囲気だけを楽しみに行って来ますv(^-^)v
ヘリの大会は、2度目かな?
ヘリの大会も楽しいですよ♪
緊張もするけど・・・。
ヘリは初めてですよ・・・
当クラブのヘリ組みには大会派がいないので、自分で開拓するしかありません。
大会時の緊張は、飛行機でもヘリでも同じですよね。
知り合いができれば少しずつ慣れていくのかなって思います。
今回は・・・もうすでに緊張してます(爆)
私も、この間は久々の大会だったので
緊張しました。
離陸時に、機体がミソすりしたようにブルブルしてたので
指を見たら、親指がブルブルでした。
恐るべし解像度2048です。
来年は、1024のT10CHGで出ます(笑
じゃあ僕は大丈夫ですね♪
なんたって分解能半分ですからね。
EXPももっと増やそうか・・・(爆)
指、結構きますよねぇ…。打ち込みなんかはないにせよ、なんせ【修正しなくちゃ】の連続でギクシャクしがちです(^^;;
頑張って練習してきてください!
私も九州地区のJRヘリ大会参加します。
同じく中級^^;
たつやさん作ヘッドのバーレスSDXで逝きます〜〜
さっさーさん、
真面目に練習してきましたよ(笑)
ま、たった二日じゃ調整のみで終わった感じですね(泣)
今の僕じゃあ、イイとここんなもんでしょう(><)
マクさん、
お久しぶり〜♪
九州大会に出るんですね!
田中選手のデモもあるみたいだし、楽しみですね。
って、この時間じゃあもう終わったかな!?
結果はどうでした?
ガクガク&ピクピクだったのかな?
報告待ってま〜すv(^-^)v
ワタシもご無沙汰です(汗
マクさんが報告忘れてるようなので(笑)
マクさん、中級で優勝されましたよ♪
ワタシは仕事で観に行けませんでしたが〜
マンゴさん、ご報告ありがとうございます!
マクさんは優勝ですか!!
やりましたねぇ〜
しかもバーレスSDXとは!!
僕も来年こそは入賞を目指して頑張りますv(^-^)v