5451234
2008年3月から趣味で始めたラジコンヘリ&飛行機の練習記録でしたが、
最近は視力が悪くなってあまり飛ばしていません(泣)
ドローン空撮や電動自転車でのサイクリングが多くなっています。
また、36年ぶりにバイクに乗り始めました。スクーターだけど(><)
ご意見、ご感想をお待ちしてます♪
「磐田ラジコンクラブ」会員募集中です! 一緒に楽しく遊びましょ♪ [飛行場の地図] |
|||
空に夢中(ラジコン、ドローン、電動自転車など)
突然ですが
T-REX450を購入しようか検討中なのですが どのセットが宜しいでしょうか 現在は50SDXを所有 腕は上空をチビットです。 ループ ロールは何とかという感じです。 3Dぽい事がしたくて 墜落しても安価な物をと 考えています。 なにとぞ ご教授を
墜落しても安価なもの、ということであればベルトドライブ駆動のSPORTではないでしょうか?
COMBO/SUPER COMBOなど色々ありますが、このへんは好みで。 450クラスはT-REX互換のものが主流のようですので【OEM】などとして売っている後発品なん かでもいいのではないかと思います。メンテ性などはどうだかわかりませんけど(^^;;
はじめまして。
僕は、T-REX450SE-V2しか持っていませんので他の機体のことはよく分かりません。 V2であれば3Dの練習には問題なく使えてますよ。 飛ばしたことはないですが、V2以降のSPORTやPROでも問題ないはずです。 ただ、PROの場合は落とした時の出費は高くなるはずなので、コストからするとV2かSPORTになりますね。 また、一度はちゃんとした機体のレベルや癖を知っておいた方が良いので、最初は純正品を買った方がいいです。 修理する時は価格の点で偽物を買うことになると思いますが、偽物部品はそれなりの精度だと思って下さい。 でも、「ツボ」を押させて組み立てればそこそこの練習には使えます。 そこら辺は何度も飛ばして、落として、組み直している内にだんだん分かってくると思います。 機体やローター等を選ぶ基準は、要は自分がどんな練習をするかです。 最初は安い偽物部品を使って、それが気に入らないと分かるレベルになったらグレードを上げていけばいいです。 背面ホバを練習するレベルなら、500円の木製ローターでも十分ということですね。 それよりも、重要なのはメカです! ちゃんとしたメカを使わないと返って上達が遅れます。 少なくともジャイロ、ラダーサーボはメーカー品を使うことをお勧めします。 それから、シミュレータは持ってますか? 3Dの練習では必須です!! FMS等のフリーソフトでも使えないことはないですが、後々のことを考えれば「RealFlight」や「Phoenix」が良いです。 ちなみに、僕の機体とメカは以下の通りです。 機体:T-REX450-SE-V2(ほとんどが偽物部品) モーター:430XL、BL450M アンプ:SPIN-44 スワッシュサーボ:65MG、65HB ジャイロ:GY520 ラダーサーボ:S9257 以上が僕なりの回答ですが、もっと上手い人達の意見を聞いた方が良いかも・・・(笑) 抹茶もみじさんとか、親切に教えてくれますよ♪ http://miya3.sakura.ne.jp/
すみません。
サーボやジャイロ等、アラインのメカは使ったことがないので分かりません。 アンプは35AでもギリギリOKだと思います。 僕は自分でデータを採った時に、40Aまで流れたので換えただけです。 すべて純正なら問題ないんじゃないでしょうか。 ![]() 私は、REX450sportを所有しております。 弟が以前に450PROを所有していましたので、私なりに感じた2機の違いとしましては、SPORTはホバリングでもどっしりしていて安定しています。 PROは、機動性が良いと思います。 3Dで言えば、SPORTよりPROの方が少し機敏だと皆さんおっしゃっておりました。 PROはトルクチューブを採用しているので、墜落した時のダメージがSPORTより大きいです。 450サイズは小さいので、たまに上空で機体の姿勢を見失う時が有るのですが、SPORTは安定感があるので大きく姿勢を崩すことが無く、何度も無事に戻って来ることができたので、私のお気に入りの機体になっています。 私は、シュミレーター→REX450SPORT→SDXもしくはエアスキッパーT2というステップで練習をしています。 ご参考になれば幸いです。 PS.ブログを始めてみました。 あまり上手には出来ていませんが、見てみて下さい。
皆様 ご協力ありがとう御座います。
SPORT PROこだわりは無いのですが どきどき飛ばすより 気楽な機体を探していまして ちなみに飛行時間はどれくらいでしょうか?? 電動初心者なので・・・ ポリポリ
ノーマルモードで6〜7分、アイドルアップで5分くらいです。
飛行時間は、セッティングでかなり変わると思います。
僕の450SPORTもたつやさんと同じくらいのフライト時間です。
ちなみに装備は、 モーター・アンプ・ジャイロはキッドに付属のアライン純正で、サーボはフタバを使用しています。 ブレードはカーボンです。 ご参考にして下さい。 |
- Joyful Note -
- Antispam Version -