5322699
2008年3月から趣味で始めたラジコンヘリ&飛行機の練習記録でしたが、
最近は視力が悪くなってあまり飛ばしていません(泣)
ドローン空撮や電動自転車でのサイクリングが多くなっています。
また、36年ぶりにバイクに乗り始めました。スクーターだけど(><)
ご意見、ご感想をお待ちしてます♪
「磐田ラジコンクラブ」会員募集中です! 一緒に楽しく遊びましょ♪ [飛行場の地図] |
|||
空に夢中(ラジコン、ドローン、電動自転車など)
![]() 外して引っ張ってみると、ブツブツと簡単に切れます! 昨年の11月にもEXで同じ問題が発生しました。 http://www.aikat.jp/cgi/sky/joyful.cgi?list=pickup&num=1297#1297 EXの時は1年8ヶ月でダメになったので、1年くらいしたら交換しようと気を付けていたのですが・・・ SDX-2号機は昨年の6月末に購入したので、10ヶ月しか持たなかったことになります。 これからは半年くらいで確認しないと怖いですね。 今回はIMのタンクチューブを着けましたが、 次回からはK&Sのキンクレスチューブを試してみようかな・・・ あっ、SANOさんに売却したスカディEVO-2号機はすでに1年半以上交換してないはずです。 もうヤバいかも!! ここ見てたら、一度確認して下さいねぇ〜 >SANOさん
どうも、ご指摘ありがとうございます。
早速、確認してみました、な〜んと同じ様に少しひっぱってみたらプチッと切れました!。調子が良いと無用に触りたくないものですが、消耗品や劣化する物は要注意ですね。
いやぁ〜エンストになる前でホント良かったです♪
|
- Joyful Note -
- Antispam Version -