5108424
2008年3月から趣味で始めたラジコンヘリ&飛行機の練習記録でしたが、
最近は視力が悪くなってあまり飛ばしていません(泣)
ドローン空撮や電動自転車でのサイクリングが多くなっています。
ご意見、ご感想をお待ちしてます♪
「磐田ラジコンクラブ」会員募集中です! 一緒に楽しく遊びましょ♪ [飛行場の地図] |
|||
空に夢中(ラジコン、ドローン、電動自転車など)
GW中にノーコンで墜落した後、ほったらかしにしてあったMcrobatですが、暇なのでサーボの点検をしました。
JETI-BOXにつないでサイクルテストとスピードテストやってみました。 結果は、どのサーボも異常なし! が、テストの時にひとつ原因かも!?を見つけました。 ラダーサーボの延長リードが外れかかってたみたいです。 電動機だから大丈夫だと思って、コネクターストッパーを使ってなかったのです(^^;) 何度もハードランディングしてるから外れ掛かってたのかも。 今度はコネクターストッパーで絶対に外れないようにしました♪ これで調子良くなってくれるといいけどなぁ・・・ |
今朝は5時起床で出勤。
2時間ほどシミュでヘリの朝練をやった。 課題は、バックロールとバックローリングサークル。 まだ連続ロールは無理なので、正面バックで水平飛行をしてハーフロールで背面へ、背面バックで水平飛行をしてまたハーフロールで正面へ、を繰り返す。 水平飛行を少しだけ内側に傾けて、さらに少しだけラダーを内側に切るとなんとかサークルになる。 できるだけ機速はつけないようにゆっくりと・・・ そこで問題が発生! 手前から向こう側に行くまでは簡単にできるのに、戻って来る時にエレベーターとラダーのミス打ちをする! 何でだろうと、各ポイントごとに機速を止めてやってみた。 どうも対面から右向きになった時の舵が正確に打ててないみたいだ>< 原因が分かったので、止めたままで対面と右向きでのサイドフリップを集中して練習した。 やっぱり、この向きでのロールがヘタだ! 特にピッチワークが微妙にずれていて、ロール軸が安定しない! さらに、エレベーターを一瞬考えて打ってる>< 基本は色々やったつもりだったのに、こんなところがまだできていなかったなんて・・・ |
- Joyful Note -
- Antispam Version -