5352176
2008年3月から趣味で始めたラジコンヘリ&飛行機の練習記録でしたが、
最近は視力が悪くなってあまり飛ばしていません(泣)
ドローン空撮や電動自転車でのサイクリングが多くなっています。
また、36年ぶりにバイクに乗り始めました。スクーターだけど(><)
ご意見、ご感想をお待ちしてます♪
「磐田ラジコンクラブ」会員募集中です! 一緒に楽しく遊びましょ♪ [飛行場の地図] |
|||
空に夢中(ラジコン、ドローン、電動自転車など)
先日届いた、スカディEVOフリースタイル仕様。
コツコツと組立てて、やっと完成間近!になったが、 ヒロボーからリコールの電話が掛かって来た。 スワッシュに問題が発生したらしい。 すぐにヘッドをバラして送った。 戻って来るのを待てないので、以前にオークションで落したクイック製のスワッシュを付けた。 あっ、でも、肝心なプロポが戻って来ないことにはどうしようもないか。
あれ、まだプロポ直ってないんですか?
1週間以内で直ってくるんですけどね〜
えーじさん、こんちわ。
今日、やっと帰って来ましたよー♪ 修理内容は、メイン基板の交換! 修理費用は、53000円!!!とビックリ! でも、今回は保証でやってくれましたvv さすがに、データは真っ白け。 カードにバックアップしておいて良かったぁ。 これで週末は練習に励むことができます! |
日曜日のテストで失敗してどうも納得がいかないので、仕事を終わってから再挑戦してきた。
E/G始動の前に録画状態を確認して、ホバリングから上空飛行。 数分飛ばして着陸。 結局は・・・だめだった(涙) 何でだろう・・・原因が今一分らないので、1ステップずつ確認することにした。 まず、テーブルの上でSWをON。→OK スカディのブラケットに取り付け。→OK E/G始動・・・と、ここでカメラがフリーズ。 やっぱ、振動か??? すぐにブラケットから外してカメラを再起動し録画。 ここでコンコンとカメラを叩くと・・・そのままフリーズ。 いよいよ、原因は振動っぽいな。 仕方なく撤退して会社でもう一度SWをON、録画。 さっきと同じ様に叩いてみる。が、何ともない。 ガンガン叩いてみるが、やっぱり何ともない。 ???原因は振動じゃないじゃんか! あと、考えられるのはE/Gの熱か?? オーバーヒートした時+振動でフリーズするのかな? ???のまま、今日は終了。 明日また再挑戦したいところだけど、予報は雨みたい(涙) パラパラ小雨程度ならいいけど。 |
- Joyful Note -
- Antispam Version -