5299910
2008年3月から趣味で始めたラジコンヘリ&飛行機の練習記録でしたが、
最近は視力が悪くなってあまり飛ばしていません(泣)
ドローン空撮や電動自転車でのサイクリングが多くなっています。
また、36年ぶりにバイクに乗り始めました。スクーターだけど(><)
ご意見、ご感想をお待ちしてます♪
「磐田ラジコンクラブ」会員募集中です! 一緒に楽しく遊びましょ♪ [飛行場の地図] |
|||
空に夢中(ラジコン、ドローン、電動自転車など)
10月に大井川鉄道で空撮したトーマスの放送日が正式に決まりました。
クリスマスの夜に特番で放送されます。 当社が担当した空撮映像は、最初と最後あたりに出て来るはず!?です。 ぜひ、ご覧下さい♪ きかんしゃトーマスのヒミツ旅 -世代を超えた おくりもの- 12月24日(木)19:30−20:43(73分) 地上波・NHK総合テレビ |
![]() で、結論! これからのトレンドはエンジン機らしいww 今日は7時過ぎから3時前まで、P17の特訓でした! まだところどころうろ覚えですが、何とか通して飛ばせるようになりました♪ 途中で少し昼寝をしましたが、それでも疲れてヘロヘロです(^^;
で、今日の動画です(^^;
ただの目視操縦練習です。 https://youtu.be/zoRDLzWXP_E |
やっと、日本ラジコン電波安全協会も簡略申請に動き出したようですね。
大会等に出ない人は、こっちの方がありがたいです。 うちのクラブは、ほぼ全員JPNを取得したので、今更ですけどw http://www.rck.or.jp/contents/topics/topics20151214.html 岐阜県や愛知県でゴタゴタしてた、民間訓練試験空域内の申請も許可される方向で動いているみたいです♪ 良かった良かった。 だいたい、今まで何の問題もなかったんだから当たり前だと思いますね! ↓来年の日本選手権予選の時に必要となる申請方法も掲載されました。 http://www.jmaf.jp/ |
- Joyful Note -
- Antispam Version -