5322599
2008年3月から趣味で始めたラジコンヘリ&飛行機の練習記録でしたが、
最近は視力が悪くなってあまり飛ばしていません(泣)
ドローン空撮や電動自転車でのサイクリングが多くなっています。
また、36年ぶりにバイクに乗り始めました。スクーターだけど(><)
ご意見、ご感想をお待ちしてます♪
「磐田ラジコンクラブ」会員募集中です! 一緒に楽しく遊びましょ♪ [飛行場の地図] |
|||
空に夢中(ラジコン、ドローン、電動自転車など)
![]() 思っていたより早く発売されました♪ 危うくインスパ用のプロポを買うところだった(^^; NVIDIA SHIELDタブレットも買うか迷ってたのでラッキーww これで、ちゃんとSONY HMZ-T3Wが使えそうです。 ただ、HDMI出力は基本的なOSDモニタリングなはずなので、タブレットとの同時使用が前提です。 ミラーリングの様にタブレットと同じすべての情報が見える訳ではないため、使ってみないと使い勝手は分らないですね。 なので、とりあえず1個だけ注文しました。 あと、先日のテストで、NOTEにWiFiミラーリングで飛ばしてHDMI出力のモニターに映し出した場合にかなり無理がありました。 このモジュールはダイレクトHDMI出力なので、自分が見るためだけなら動き回ってもOKですが、クライアントに見てもらうためにはやはりインスパの様に2台のプロポで920Mで飛ばした方がベストだと思います。 920Mでミラーリング&HDMI出力付のモジュールとAV-BOXとか・・・そんなの出ないかなw ほんとは、AppleがHDMI同時入出力アダプタを出してくれれば一番OKなんだけどなー。 |
https://youtu.be/deYdw0fysEM
今日の動画は・・・昨日設定したコースをトレースしてみました。 自分で作ったコースなのに、毎回違う所を通ってるし(^^; 早く案内板を付けないと覚えられませんww
https://youtu.be/4DcGT-KpUTU
今日の動画(その2)は、いつもの天竜川です(^^; 対岸に水上機を飛ばせそうな水溜りがあるということで、ちょこっと偵察してみました。 西側がグランドですが、離陸したら回れ右して飛ばせば何とかなりそうです。 極端に浅くなければボートも走らせられるかな♪ |
https://youtu.be/e_Ud5OH0ChE
今日の動画は「Phantom3 VS Phantom3」です。 普通はぶつけようと思ってもなかなかぶつけられないのに、今日は簡単にぶつかってしまいました(^^; 山田さんのP3のプロペラと僕のP3の脚がすれ違う時に接触! 山田さんのP3は墜落となりました。 幸いにして下は草むらだったので無傷でした。 少し汚れたけど被害がなくて良かったです。 ほっ。
https://youtu.be/8MuCci61yYs
今日の動画(その2) 「磐田ラジコンクラブ、250マルチ・レーシングコース」です。 河川敷中州の雑木林を利用しています。 ひとかたまりの林はおおよそ150m×100mの広さになります。 まず、練習用のコースをレイアウトしてみましたww |
https://youtu.be/B2EBTZ6dVdM
日曜日の練習動画です。 PhantomV1に直付カメラですが、酔いそうですww 今まで特にコースを決めずに練習していますが、ボチボチとコースを作ってみようかな。 ゴーグルのみで飛ばしていると、逆光になった時には完全にブラックアウトです! 怖いのなんのって(^^; |
- Joyful Note -
- Antispam Version -