5170678
2008年3月から趣味で始めたラジコンヘリ&飛行機の練習記録でしたが、
最近は視力が悪くなってあまり飛ばしていません(泣)
ドローン空撮や電動自転車でのサイクリングが多くなっています。
また、36年ぶりにバイクに乗り始めました。スクーターだけど(><)
ご意見、ご感想をお待ちしてます♪
「磐田ラジコンクラブ」会員募集中です! 一緒に楽しく遊びましょ♪ [飛行場の地図] |
|||
空に夢中(ラジコン、ドローン、電動自転車など)
![]() 持ち運びを容易にするため、組立式です。 組立と言っても差し込むだけなので、1分も掛かりません。 素材は、厚さ3mmの透明アクリルです。 出来上がってみると、展示用にも使えそうな出来でした♪
これに着陸したら…
300円!
そんなに難しくないと思うけど、
300円じゃ安過ぎ! せめて1000円ww |
![]() 狭い飛行場での大会でしたが、なんとか無事に終わりました。 2日間のスタッフ仕事でヘトヘトになりました。 疲れたので、とりあえず結果だけ(^^; ジャッジの先生方、選手の皆さん、お疲れさんでした。 個人的にも良い勉強になりました♪
本日の動画・・・日本選手権予選のタイムラプス映像です。
大会開始前から終了までの「8時間40分」を5秒間隔でインターバル撮影しました。 撮影した枚数は、6240枚にもなります! これらの写真をすべて取り込んで、3分半にまとめました。 ホントは、カメラを滑走路センターの前側にある吹き流しの下に置いて撮影したかったのですが、 さすがに何かトラブルでもあったら取り返しのつかないことになるのでやめました(^^; 映像の内容としては、あまりおもしろくもないので、またまた、アニメを差し込みました(笑) ただ、ジャッジの方々の動きは・・・ww http://youtu.be/Y1tVr6UbDLU |
![]() 水空両用マルチで「どぶ川」の探索ですww 今日の川は、多少の流れがあるので魚もいっぱいいました。 大きなコイも3匹! 水辺までは行けないので、土手の上から離陸して最後はハンドキャッチです。 コイの水撮には上手くいきましたが、やっぱ水が汚い(><) 上から見ると、そこそこきれいだと思ったのに・・・ 次回はもっと上流に行かないとダメですね。 あと、急流下り!?をやってみたら、すぐに浅瀬につかまりました(笑) 座礁してもなんのその!すんなりと離陸して帰還できましたww http://youtu.be/hPLQUEqwAD0
5M位、潜りましょう!
凄い動画です。
けっこうおもしろいでしょ(笑)
潜りたいけど、潜れないんだなぁ〜(^^;
今、TBS DISCOのジンバルマウント製作中なんだけど・・・
無理っぽかったら、フレーム腹にぶら下げて 段ボール発着台にしようかな・・・? いや! TBS DISCO PRO にすれば、全てが解決だよね (爆
管木君から 譲っていただいたのね
敏ボーさん、
Phantomにすればすべて解決〜(笑) マニアさん、 その通り、当たりでーす♪ |
「浜名湖・弁天島温泉」のボカロバージョンです。 出演は、ミクとルカの仲良しコンビ♪ アニメーションのインポーズって・・・難しいです(><) バックを透過してもザラツキが残って〜 結局、全体的に透過してごまかしましたww http://youtu.be/0sHrROD-ANU |
- Joyful Note -
- Antispam Version -