5451186
2008年3月から趣味で始めたラジコンヘリ&飛行機の練習記録でしたが、
最近は視力が悪くなってあまり飛ばしていません(泣)
ドローン空撮や電動自転車でのサイクリングが多くなっています。
また、36年ぶりにバイクに乗り始めました。スクーターだけど(><)
ご意見、ご感想をお待ちしてます♪
「磐田ラジコンクラブ」会員募集中です! 一緒に楽しく遊びましょ♪ [飛行場の地図] |
|||
空に夢中(ラジコン、ドローン、電動自転車など)
4月になりました。
今月は、例年になく大忙しです。 仕事じゃなくて遊びですけどね(^^; 週末はすべて遠征の予定です。 5,6・・・大垣:YSカップ飛行機大会 12,13・・・静岡:静岡県連飛行機大会 19,20・・・岐阜:中部航空連盟飛行機大会 26,27・・・名古屋:K&Sマルチコプター講習会 ビジネスホテルとは言え、妻と二人分の宿泊費もバカになりません。 |
![]() 3軸ジンバルの屋外テストを兼ねて、まことさんと一緒にお花見バーベキューを空撮しました。 まだtest中ということで、生データ&ノンスタビです。 まんま映像なので長いです(^^; http://youtu.be/CuYYAXQX1P0 問題点・・・ 1.RCTimerのまま変えていなかったため、チルトのスピードが速過ぎ。 2.Yaw制御が追加されたことで、ラダー操作によるパンとのアンマッチング発生。 3.機体の揺れとの共振で、抑え切れない場面が多数発生。 4.Yawの応答性が予想以上に遅れている。 で、CM3000はYawの設定を見直し必須! あとは、ダンパーの硬さを再調整・・・かなぁ。
せっかく撮ったので、一応、編集しました(^^;
http://youtu.be/BK1Bm4SwZIQ?hd=1 |
- Joyful Note -
- Antispam Version -