5451223
2008年3月から趣味で始めたラジコンヘリ&飛行機の練習記録でしたが、
最近は視力が悪くなってあまり飛ばしていません(泣)
ドローン空撮や電動自転車でのサイクリングが多くなっています。
また、36年ぶりにバイクに乗り始めました。スクーターだけど(><)
ご意見、ご感想をお待ちしてます♪
「磐田ラジコンクラブ」会員募集中です! 一緒に楽しく遊びましょ♪ [飛行場の地図] |
|||
空に夢中(ラジコン、ドローン、電動自転車など)
R650XのLED効果を確認しました。
工場の中ですが、むちゃくちゃ明るいです! 明る過ぎて、正対した時には眩しさで目がくらみます(笑) 明るさの変化をみるためにゆっくりとピルエットしたところ、姿勢を見失いました(爆) これなら1キロ離れても見えそうです・・・そんなに遠くまでは飛ばさないけど(^^; http://youtu.be/_MrALZD_mxU
このカメラの性能って・・・
写りは良いの? おもちゃの部類? http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s361994262
映像の用途次第です(^^;
撮れればイイ・・・くらいなら、これでも十分だし・・・ 安い物はレートが低いので画質が劣ります。 最初はキーレスから始まって、GoPro、ミラーレス・・・に移るモンですww 値段が高い物はそれなりにしっかりした画質ですよ〜
たつ兄ぃ〜、アドバイス有難う御座います。
空撮入門機として、キーレス辺りを買って試してみます。 |
![]() 大変なことになってしまいました! 店舗付きアパートを建てるそうで、すでに工事が始まっています。 仕事の後にちょっとテストするには最高の場所だったのに残念です。 ま、よその土地だから仕方ないけど・・・トホホ ちょうど雨が上がったので、工事中のアパートを空撮してみました。 機体はPhantom-1号機です。 さすがに、R650Xは怖くて(^^; 風と電波の状況を確認するため、空っぽのPhantom-2号機を先に飛ばしましたが、 雨上がり&ビル風の影響で強い風がビューと吹いて、時々機体がグワッと揺れてました(笑) マトモな映像はあきらめながらも、なんとか無事に飛ばせてホッとしましたww http://youtu.be/zx3QEmxW2qw |
先日Phantom-2号機の受信機を交換した時に気が付いたことですが・・・
マルチコプターって基本的に「トリム」は使わないので、同じコントローラー(FC)の場合は送信機側がひとつのモデルで何機も共用できます。 現在、送信機側のモデルは「Phantom」のみ、機体は1号機と2号機の両方を飛ばしています。 試しに、R650Xの方もAS上でだけ確認してみましたが、問題なさそうです。 これって、けっこう楽チンですよね(笑) そうは言っても、Phantomは共用しますが、R650Xは別モデルで飛ばします(爆) |
- Joyful Note -
- Antispam Version -