5322698
2008年3月から趣味で始めたラジコンヘリ&飛行機の練習記録でしたが、
最近は視力が悪くなってあまり飛ばしていません(泣)
ドローン空撮や電動自転車でのサイクリングが多くなっています。
また、36年ぶりにバイクに乗り始めました。スクーターだけど(><)
ご意見、ご感想をお待ちしてます♪
「磐田ラジコンクラブ」会員募集中です! 一緒に楽しく遊びましょ♪ [飛行場の地図] |
|||
空に夢中(ラジコン、ドローン、電動自転車など)
まことさんが、”そろそろブログ起こしました。”そろそろボチボチですので宜しくです。
http://blogs.yahoo.co.jp/spacerobostar/17944275.html
ブログ開設、おめでとうございます♪(笑)
|
![]() 一応、Tarotで予備を買ってあったのですが、まだ出番はありませんでした。 DJI純正モーターは、100フライトを超えてもほとんど劣化なしですね。 ただ、振動は小さいものの音はでかい! 新品の時からですが・・・中速でキーンって鳴きます。 Tarotはどうかなと思って回してみたら・・・もっとでかかった(笑) あと、近くの緑地でPhantomを飛ばして来ました。 ジンバル、ダンパー等々、調整もやっと最終段階です。 http://youtu.be/ldzw7SKiTUQ |
![]() 思い出すと泣けてくるね(><) 復活のついでに、フレームパイプはカーボンにしてロールモーターはパワーUPします。 あと、RCTimerのジンバルも精度UPのためブラケットを新作中。 いよいよ「3D-BGC」かなww ↓AlexMos-3D http://www.youtube.com/watch?v=kiXhz0MVOho マルチがぐちゃぐちゃ飛んでると気持ち悪いね・・・ ↓こそっとUPしてるまことさんの空撮。 http://www.youtube.com/watch?v=vaHxFbZRX7w http://www.youtube.com/watch?v=DU_HrvswJ8A http://www.youtube.com/watch?v=4-aKKR3AUcc そろそろブログとか起したら?>まことさん |
墜落する前のR650Xです。
いつもの飛行場で最終調整をしたところです。 このフライトが最後になるとは・・・トホホ。 (って、復活するけど!) http://youtu.be/DCSwGYV_W80 逆再生たら、おもしろかったのでアップしました。 さすがに降下時にも安定してる(笑) それにしてもYmamotoさんの動きが笑える! おかし過ぎだよ(爆) http://youtu.be/qPhQHnZ8OK4
逆再生の映像って、昔のチャップリンの映像を見ているようで、なぜか新鮮に感じました。
プロが使う降下時の映像って、上昇の逆再生だったり・・・
ちょこっと聞いた話です(笑) 僕もフライトがへぼなところは積極的に編集でカバーしようっとww 着陸もシューっピタって決まるよね(爆)
ナイスアイディア!!!でもたつやさんの高度なフライト技術なら必要ないかも。
|
- Joyful Note -
- Antispam Version -