5322623
2008年3月から趣味で始めたラジコンヘリ&飛行機の練習記録でしたが、
最近は視力が悪くなってあまり飛ばしていません(泣)
ドローン空撮や電動自転車でのサイクリングが多くなっています。
また、36年ぶりにバイクに乗り始めました。スクーターだけど(><)
ご意見、ご感想をお待ちしてます♪
「磐田ラジコンクラブ」会員募集中です! 一緒に楽しく遊びましょ♪ [飛行場の地図] |
|||
空に夢中(ラジコン、ドローン、電動自転車など)
![]() 昨夜、Phantomのパラメータを少し変更したのでフライトで検証します。 自宅ですが外壁塗装の準備に入っていて、足場に囲まれています。 http://youtu.be/SQf6WqspAdQ Phantomのパラメータ変更の効果は・・・ 全体的にはだいぶ良くなりましたが、Yow軸の揺れが止まりません。 マルチコプターの場合、飛行重量が大きくなると、姿勢制御が追いつかずにユラユラと揺れるようになります。 特にYow軸はプロペラの反転トルクで制御しているため、プロペラ推力に余裕がないと影響が大きいです。 CM2000を積んだことで、かなりきれいな映像が取れる様になったPhantom・・・ もう少しなんとかしたいところです。 写真は離陸スタンバイのPhantomです。 CM2000の高さはPhantomのスキッドと同じ位置になり、ベタ置きだとCM2000のイニシャライズができません。 とりあえずは、荷台の端ギリギリに置いてスタンバイしてますが、早く何か考えないといつかコケそうで怖いです(笑) |
- Joyful Note -
- Antispam Version -