我が家のマスクをグレードアップしました♪
2021.08.16
いよいよ静岡県も400人に迫って来ました!

このままで行くと首都圏の仲間入りか?

案の定、本日、緊急事態宣言の対象地域に決まった様です。

相変わらず、ワクチンの予約はいっぱいで打てないし、客先との打ち合わせは避けられないので、個人的に唯一できる対策を講じました。

これまでは一般的な不織布マスクを使用していましたが、今日からN95サージカルマスクに変えました。



さすがに高いし装着も面倒ですが、感染しないためには仕方ありません。

装着したまま動き回るとかなり苦しいですww
酸素ガスを吸ってみた!
2021.08.16
毎日朝晩にパルスオキシメータ血中酸素飽和度(SpO2)を測定していますが、僕は普通よりも低目で94%~96%です。(妻は98%)

やはり、スモーカーの宿命なのでしょうか!?

コロナに罹って肺がダメージを受けると、まず酸素吸入の処置を受けますが、酸素を吸えば本当にSpO2値が上昇するのか?

ふと思ったので、実際に試してみました。(こんなこと、ふと思うなよw)

酸素と言っても医療用の酸素は持っていないので、工場にあるガス溶接用の工業用酸素を使いました。



で、結果は、あっという間に上昇!!

当たり前と言えば当たり前なのかもしれませんが、実際に試してみると実感できてびっくらポンです


パルスオキシメータを付けたまま酸素を吸い始めると、94%だったSpO2値が瞬時に95%へと上昇しました。

30秒くらい吸っていると、妻と同じ98%まで上昇して安定しました。

変化のスピードからすると、血液の流れってものすごく速いんだなーって感じです。

もしも苦しくなったら、会社の酸素でも吸うかなー。

(医療用酸素と工業用酸素は製造方法が異なるらしいですが、どうしても不足した場合は工業用を利用しても問題はないと言われています。)
増水した天竜川
2021.08.15
夏休み最終日の午後、雨が上がったので、増水した天竜川を空撮しました。

ラジコンボート場(西岸の釣り堀場)は完全に水没し、クラブの飛行場も危機一髪でしたw

曇った薄暗い空に濁った泥水、こういう天竜川は美しくないですね(><)

浜北大橋から南側の高圧送電線までの空域は、高度400mまでの飛行許可を取得しています。




福井インターハイ
2021.08.15
あまり報道はされませんが、現在、福井県でインターハイが開催されています。

我が母校、佐世保高専ボート部も4X+(舵手付クォドルプル)で4回目のインハイ出場を決めています。

残念ながら無観客開催なので、応援に行くことはできません。

大雨の影響で昨日今日2日間の公式練習は中止となり、明日(8/16)からいきなり予選レースが始まります。

今後の天気が心配で、荒れたレースになりそうです。

事故なく怪我なく、精一杯頑張って欲しいです。

「ヤエー!」
2021.08.14
「ヤエー!」って知ってますか?

バイクで走っている時に交わす、「お気を付けて」とかの挨拶みたいな動作です。

文字で書くと「YAEH!」ですが、元々は英語で『嬉しい時の表現「YEAH!」』だったのが、誰かさんが書き間違えてそのまま定着したらしいです。

書き間違えた呼び方が定着したとか、何ともお粗末な経緯で広まったのが「ヤエー!」なのですw

僕が若かった頃は「ヤエー!」ではなく「ピース!」でした。

動作の目的も意味もまったく同じですが、個人的には『おバカ臭い「ヤエー!」』よりも「ピース!」の方がマトモだし良い印象があります。

僕の様に古い日本人は、バイクに限らず写真を撮る時だって、『嬉しい時には「ピース!」』ってやるのが普通ですからねw




で、どこかで「タンデムの白いFORZA」を見掛けたら、「ピース!」でよろしく♪


(写真と本文は関係ありませんww)
「カウンタック/LPI800-4」
2021.08.14
久しぶりに、メインPCの壁紙を変えましたw

今回は、僕たち世代の憧れ、スーパーカー「カウンタック/LPI800-4」です。

LP500から50年も経つんですね!

新型LPI800-4、スタイルも性能も、やっぱ、すごくカッコいいです。




バーベキュー
2021.08.14
雨でどこにも行けないので、のんびりと屋内バーベキューしてます。

エアコンが効いた工場の中w

 
バイクってイイね♪
2021.08.12
12年落ちの中古車、FORZA-Z(MF10)
会社近くのレッドバロンで2月に購入してからちょうど半年、走行距離が4000kmを超えました。
雨の日は出掛けないし、毎回走った後はWD40で錆止めしてシリコンスプレーで拭いているのでピッカピカです。
エンジンも調子いいし、タンデムで走っていて不安はまったくありません。
RZV500Rを最後にして36年ぶりにバイクにリターンしましたが、乗り始めたら割りと身体が覚えていたので驚きました。
ただ、165cmの僕にとって、スクーターという大柄で重い車体には難儀しています。
2回ほど立ちごけの危機がありましたが、ギリギリ持ちこたえましたww
タンクを膝で挟んで走れないことやステップに荷重を掛けられないなど、スクーター特有のライドスタイルにも最初は怖さを感じました。
あと、バイクでオートマというのも、慣れるまではかなり戸惑いました。
マニュアルモードはあっても半クラが使える訳ではないので、単なるシフトロックでしかありません。
 
4000kmを走ってタンデムでの空気圧やリヤサスのセッティングも落ち着いたし、やっとFORZAのすべてを自由に操れる様になった感じがします。
重いことと非力なことは仕方ないですが、当初の予想に反してよく曲がるし高速道路もまずまず普通に走れます。
何よりも、荷物がいっぱい積めて楽チンなのは、「タンデムだけ」という今のライドスタイルにはピッタリだと思っています。
(スーパースポーツへの未練も多少は残ってますが・・・w)
久しぶりに乗り始めたけど、やっぱ、バイクとは相性がいいみたいです。
唯一の難点は、若かった頃に比べて視力が悪くなったせいか、目が疲れてその後すぐに眠くなること。
身体は大して疲れていないのに、1時間も走らないうちに頭だけがボーっとして来ます。
休憩が多いのであまり遠くまでは行けないけど、バイクは生涯最後の趣味となりそうです。




 

 
天竜区春野町「勝坂神楽の里」までツーリング
2021.08.11
連休最後の晴れ日ということで、浜松市天竜区春野町「勝坂神楽の里」まで行って来ました。
春野と言えば、大天狗
必ず寄る場所です。

 

R362からr389へ、杉川を渡るとすぐに「小石間隧道」があります。
暗くて狭くて、そこそこ長いトンネルです。
小石間隧道は、昭和15年に気田森林鉄道と地元の生活道路を兼用するトンネルとして建設されました。
勝坂神楽の里/神楽茶屋には、瓦でできた獅子頭(獅子舞)の巨大モニュメントがあります。
瓦製のモニュメントとしては日本一の大きさだそうです。
神楽茶屋の前には勝坂橋があり、橋を渡ると鮮やかなピンク色の旧勝坂小学校へ行くことができます。
旧勝坂小学校は、映画やドラマのロケ地としても有名です。

 



帰りには「新宮池」に寄りました。
湧き水の池なので、真冬でも枯れないし凍らないそうです。

 

 

走行距離は98.2km

#Insta360



全行程動画

天竜区龍山村白倉峡までツーリング
2021.08.10
FORZAでタンデム。
くんま経由白倉峡まで行って来ました。
山の中は下界と違ってとても涼しく気持ち良かったです♪

 

 

 

 

走行距離は74.8km



全行程動画

空に夢中